東京コーヒーフェスティバル2016WINTER

11月26日(土)27日(日)と2日間いつも青山ファーマーズマーケットに出店している国連大学の中庭の方で東京コーヒーフェスティバルが開催され初参加させていただきました。

全国(海外も)のロースターさんバリスタさんが集結する一大イベントです。

 

いつもはコーヒーフェスティバルの時も変わらずファーマーズマーケット側で出店をしていました。

それでもコーヒーの好きなお客様が集うのでいつもより忙しいのです。

 

秋にコーヒーの仲間が集う会「コーヒーアミーゴス」に参加をました。

その際コーヒーフェスティバルを主催をしているさんにご挨拶をした時、一緒にやりましょうと誘っていただきました。

 

いつもファーマーズマーケットで勝手知ったる所なので初参加でも準備は万全!

 

中々良いレイアウトが出来ました。

 

お客様は5杯¥1000の試飲チケットを購入して色々なお店のコーヒーの試飲が出来ます。

 

初日はコーヒー豆もあえて4種類に絞ったのですが、他の豆は?というお客さんの要望も多かったのとコーヒー豆のお買い上げが今一つだったので2日目は何種類も持ってきました。

それが大正解でした~!

 

歩くのも大変な位沢山のお客様に来ていただきました。

お陰様で10時のスタートから夕方までコーヒーを淹れ続けでとても幸せでした。

 

 

写真ではわかりづらいですが横から見る各お店のアングルが湯気が立ち登りとても美しくカッコよかった~!

 

沢山のコーヒーを飲んでいただいてお話も沢山のお客様としました。

 

プチコーヒー教室も好評でした。

コーヒー最高です。

とっても良い経験をさせていただきました。

 

次回は2017年春だそうです。