SCAJ2014

今年もスペシャルティーコーヒーの日本最大級のイベントSCAJ2014に行ってきました。

9月24・25.26日の3日間、私は24日の初日に行ってきました。


最近はコーヒー関係者ばかりでなく一般の会員さんも増えたとのこと沢山の方が来場されていました。

まず朝一番のアフリカはルワンダのセミナーに参加いたしました。

千の丘を持つ国と言われとても自然豊かな所ですが1993年までツチ族とフツ族による内戦で大変でした。今回のセミナーでは過去の暗い話はまったくなくてとても明るい前向きなお話ばかりでした。

今はスペシャルティーコーヒーの国として注目されています。

ルワンダセミナーの後、そのままの流れで「第1回利きコーヒー選手権」が行われました。


代表的な産地のコーヒーを7種、カッピングで当てるゲームです。

思いの他難しくあえなく惨敗でした(^^;



バッハコーヒーのブースへ


今年も皆さんとても忙しそうでした。

今年はお師匠の田口先生もいらしたので改めてご挨拶、奥様のママさんにもご挨拶させていただきました。

また新たにコーヒーとお菓子の本を出されて益々元気なご様子でした。


各社ブースを隅から隅まで回りました。


懐かしい方ともお会いしたり楽しい時を過ごしました。